第2回関数型言語勉強会で発表した

11月24日に第2回関数型言語勉強会があってそこで明石 Haskell の宣伝とかしたよ、というお話。
第1回は様子見してるうちにいっぱいなって残念だったから今回は早めに登録した。案の定今回も2日でいっぱいなってた。すごいなぁ。
何資料書くかなーとうだうだしてた結果当日5時ぐらいから書き始めることに。それまでに背景用の CC ライセンスで使える写真とか探してたんですが。
で、7時か8時かぐらいまで書き書きして途中だけど力尽きて寝て起きて15分ぐらい遅刻して到着。自分の発表が15:30になってることを知るも間に合いそうにないので @_likr 君に頼んで順番変わってもらって作成にいそしんでた。
じゃあ気付いたらスライドが47枚とかなってて LT なのに8分弱ぐらい喋ることになった。47枚多いなーとか思ってたけど、@aa7th さんの LT スライドも50枚あったんだね。後で気付いたよ。
資料は LibreOffice Impress を使ってるんだけど、あれ文字斜めにするの超邪魔くさいんだね初めて知ったよ。Microsoft Office PowerPoint 買おっかなぁ。お金ができたら。Libre、Linux 上で使ってるときに文字ボールドにすると残念なことになるしなー。今回は珍しくスライドノートもちょろっと書いたんだけどそれもちゃんと表示されなかったし。それは Windows 上での話。
勉強会全体の感想を書くとなかなか充実感のある勉強会・懇親会でしたよ。自分よりも関数型プログラミングできる人達の話よこから聞いてるだけでもおもしろいし、それ何ですかって言ったらおしえてもらえるし。あと、次に読むべき本みたいなのも知れた。英語だから寝てまわないように気つけなあかんけど。


Conceptual Mathmatics はかなり平易に説明してくれてるらしい。
あとこれも読むべきなんだろうなぁ。

懇親会で『すごいHaskellたのしく学ぼう!』の翻訳者の1人、村主さんにサインもらったよー。わーい。