参加したけどまだ書いてない勉強会について書き出す

参加したけどまだ書いてない勉強会(とか)がたまってきたからね。忘れないうちにね。

Open Source Conference Kansai @Kyoto

2日目の8月4日に当日スタッフとして参加した。個人的には ABC 2012 Spring と合わせて2回目の当日スタッフ。少しはお力になれたんですかね。やったことと言えば、お客さんの誘導とか質問に答えたりとかセッションの写真撮ったりとか。難しいことじゃないんだけど、こういうの足が疲れるんだよね。立食懇親会はすみで座りますよ、はい。
それと LT した。LT 資料作ってなかったから当日作ったんだけどねー。スタッフなのにねー。OSC だけあって発表者に Ubuntu とか Debian ユーザーがそれなりにいたんだけど、プロジェクターとの相性がどうも悪くて急遽 Windows で。自分はデュアルブートにしてたのでデータ移す用に USB フラッシュメモリー人から借りてなんとかなった。Windows 側フォント用意してなかったら、せっかくフォントインストールしてちょっと気を遣ってたのがむだになっちゃったのが残念。スライドちょっと多いなと思って速く喋ったらかえって速すぎて反省。
@_likr が LT するって聞いて自分も参加したんだけど、彼来てから資料作るって言っときながら PC 忘れて来るって何やってんだか。発表時に PC 貸してあげた。作るのは誰かの Ubuntu 借りたらしい。
セッションは聞いてないのであんまり何とも言えないけど、ブースは mikutter が人気だったねー。今までとのブースとは違う雰囲気だった。もち、僕もステッカーもらったよ。「ステッカーください」って言ったら「何枚要りますか」って訊かれてステッカー盛り盛り持ってた。ようさん作ってんな。
OSC @Kobe 以来会ってない人とも会えてよかった。
で、下記が LT スライド。

ミニ四駆ジャパンカップ大阪大会

初のタミヤ公式大会。おおぉ。人いっぱいだねー。
Geek ミニ四駆 Bear (6/11)ミニ四駆を始めて思った以上にはまちゃってずーっとやってる。
場所は京セラドーム大阪(大阪ドーム)の9階。ドームの上のうねうねした輪っかのところ。行ってまずびっくりしたのは場所取りにキャンプ用の机と椅子のくっついたやつ持って来てる人がいたってこと。ガチ勢すげーな。ちなみにジャパンカップは13年ぶりらしい。ほえー。
コースはこんなの。ナイアガラスロープっていう急下り坂が鬼門。

で、今回から事前抽選がなくなったんだって。昔は前もってはがき送らないとだめだったらしい。その影響もあると思うんだけど、たくさんの人を一気にふるいにかけないといけなくて、ナイアガラスロープなんて鬼畜なものができたんだろうな。
ナイアガラは、どれだけ綺麗にとぶかと、跳ねないかがポイントらしい。どれだけ綺麗にとぶかは直前の直線でまっすぐ走れているかが関わってくるみたい。つまり、登りの後でとんで着地にてまどるとだめ。着地時に跳ねないようにするにはマスダンパーとか。第2回東京優勝者は提灯にしてなくて必須ではないらしい。マスダンパーはなるべくマシン中央にっていう話も聞く。
午前と午後に予選が2回あって両方に参加可能で、各々の予選通過者(一緒に走らせた5人の中で1位の人)が決勝に進出。僕の結果はというと、1回目予選は2週目のナイアガラでコースアウト、2回目は3週目でコースアウトだった。残念。へたった電池+トルクチューンモーターとかなりの遅めセッティングだったんだけどな。
そのときの僕のマシンの写真撮ってなかったんだけどだいたいこんな感じ。

後部のローラーはプラリング付アルミベアリングローラーにつけかえてあった。
練習用のナイアガラ何回か走らせてたら前のところ割れた。ビス曲がるしな。

あと、大会の後、後ろのアルミローラーが回すとコリコリした感触がするんだけどこれ何?壊れたの?脱脂すればいいの?分からん。

第1回 関西 NFC Lab 勉強会

関西で初の NFC Lab 勉強会。
まぁ自分は技術者予備生なわけで技術的な話がやっぱりおもしろいと感じたわけね。寺園さんの話とか。あと山下さんのしゃべりすごいうまいなー。
このときは Apple Passbook が NFC とからんでくるか?みたいな話だったけど結局 iPhone 5NFC はなかったな。ちょっと残念。
関係ないけど、この日大阪すごい雨で難波の地下街とか浸水したらしいね。天満もめっちゃゴロゴロいってたし。

AkashiOff in Osaka

もうタイトルからして破綻してる。一応競技プログラマー集ろうぜっていう会。前に第1回明石オフがあったのは知ってたけど都合が合わなかった。
寝坊して9:15開始のところ10:30に行ったんだけどまだ発表始まってなかったっていうね。それからみんなで自己紹介して、3人?4人?が20分程度発表して1人が女装して、会議室からは撤退。
そこからたこ焼*1食べに行って(あんましおいしくなかった)ラウンドワン梅田のゲーセン行って梅淀ぶらぶらして解散。
第1回も参加した人によると今回の方がぐだぐだだったらしい。

日本Androidの会 関西支部勉強会

久し振りな感じの Android の会。
Android のビルドは AWS がいいぜーって話。なるほどね。一時的に多 CPU 多メモリー高速回線を時間借りできると考えるとお得なわけね。
シリコンバレーに住んだらこんなところだったよって話。
アプリ内課金は面倒そうだなー。

うん

後半超適当だわ。