2009-01-01から1年間の記事一覧

「ドコモケータイ datalink」のサービスを停止する

ここ(Wassr のヒトコト)にも書いたけど、タイムライン流されちゃうのでここにもメモっておく。

外部クラスのインスタンスを得る

class Outer { class Inner { void foo() { Outer.this // ここポイント! } } } 参考:http://q.hatena.ne.jp/1122203296#a366785

せっかく逆ポーランド記法に変換できたので簡単な電卓にまとめた

中置記法から後置記法(逆ポーランド記法)への変換の続き。

中置記法から後置記法(逆ポーランド記法)への変換

逆ポーランド記法への変換2(2009.12.08)の下の方にある図を参考に Ruby でコーディングしてみた。

ASCII 値を1文字の String 型に変換するには

Integer#chr を使う。 chr 文字コードに対応する 1 バイトの文字列を返します。例えば 65.chr は "A" を返します。 逆に文字列から文字コードを得るには "A"[0] とします (String#[] を参照してください)。 整数は 0 から 255 の範囲内でなければなりません…

スタック

Ruby では Array に push, pop があるので、スタックとして Array を使う。

リソースを得る

URL java.lang.Class.getClassLoader().getResorce(String) を使うと、Jar 化した場合でもうまくいく。 では、これはどのパスを起点に探すのか。それは、クラスパスから探す。実際にリソースを配置するときはこれに注意する。 見つからない時は null を返す。

CommandLineOptionParser なるものを作った。

ダウンロード kakkun61.jar 何これ コマンドライン引数の処理をするよ。

ブロードキャストアドレスを得る。

NetworkInterface.getNetworkInterfaces().nextElement().getInterfaceAddresses().get( 0 ).getBroadcast();