Ubuntu 11.04 をインストールした後にすることをメモしておく
Ubuntu 11.04 出たねー。おめでとう。早速インストールする前に、初めに設定することを書き残しておこう。
インストールするアプリケーション
Git
バージョン管理ソフト
sudo apt-get install git-core
IBus SKK
日本語インプットメソッド
ソースコードからインストール
https://github.com/ueno/ibus-skk
5月7日現在 apt でも、最新版の 1.3.5 が手に入る。誤り。5月7日でも 1.3.5 は最新ではない。(2011.06.19)
辞書
http://openlab.ring.gr.jp/skk/index-j.html
Google Chrome
ウェブブラウザー
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing.html?brand=CHMA&utm_campaign=ja&utm_source=ja-ha-apac-jp-bk&utm_medium=ha&utm_term=google%20chrome
Dropbox
ファイル同期・共有
http://www.dropbox.com/
Comix
漫画ビューアー
ソフトウェアセンターから
Hotot
EasyTether
Android USB Tethering Application
http://easytether.blogspot.com/2010/10/easytether-drivers.html
日本語マニュアル
sudo apt-get install manpages-ja
アプリケーション内の拡張機能
Firefox
ウェブブラウザー
Windows 版と Sync で同期できると思うけど。
- Firebug
- FireGestures
- Flashblock
- Google Toolbar for Firefox
- Greasemonkey
- TwitterColorLabel2
- QuoteButton
- Hatena Bookmark
- LinkPush
- (Stylish)
- Tab To Window
- Yet Another Smooth Scrolling
- テキストリンク