Windows Terminal に MSYS2/MinGW64 を追加する
Windows 10 2004 にしたので Windows Terminal をさわってみた。自分の用途だと Cmder はもう使わなくていいなと思う。
さて、Windows Terminal に MSYS2/MinGW64 を追加したのでその設定を示す。
{ …, "profiles": { …, "list": [ …, { "guid": "{43257a9a-8d31-4208-8ed4-3d4365d44bd1}", "name": "MSYS2/MinGW64", "commandline": "%ChocolateyToolsLocation%\\msys64\\msys2_shell.cmd -defterm -no-start -mingw64 --login -i", "icon": "%ChocolateyToolsLocation%\\msys64\\mingw64.png" } ] } }
profiles.list
にレコードを追加する。
GUID
は適当に生成した GUID を設定する。
commandline
は msys2_shell.cmd を経由してシェルを起動するようにする。msys2_shell.cmd を使用することで初期設定や環境変数の設定などをコマンドライン引数で行える。
アイコンは mingw64.exe から抽出したものを使用している。